更新日:
セイキンの年収は億超え?超高級車の値段がヤバイ!セイキンの年収と収入について調査!

トップYouTuberヒカキンの実兄でもあり、音楽活動やYouTuberとして活躍するセイキン。2012年に投稿を始めてから、YouTuberとしては異例のiTunesの音楽ランキングで1位を獲得するなど、様々なジャンルで活躍するセイキンですが、そんなセイキンの年収はいったいどれくらいなのか、気になりますよね。
今回はセイキンの年収と収入の内訳を調査し、平均年収を予測してみました!
目次
セイキン のプロフィール
1987年7月30日生まれ/現在33歳 新潟県出身
新潟県中頸城郡妙高高原町に生まれ、のちに元祖YouTuberとして大人気となるヒカキンの実兄。
中学生時代から吹奏楽部に所属したりアカペラで歌を歌うグループに所属するなど音楽活動に精力的だったが、高校に入学したから地元で盛んだったスポーツであるスキーを活動的に打ち込み、スキージャンプではインターハイ4位になる。
弟のヒカキンから「なにごとにも努力し結果を出す」と評価されており、勉学面でも変わらず、高校を卒業してからは東京の大学に進学。
しかし、自分には合わず向いている道を探す焦燥感から大学を中退。その後は電力会社に就職するも、真面目な性格から周りの期待とプレッシャーに耐えきれず退職。
自分の道を模索する途中、弟が行っているYouTube活動に影響され、2012年に自身のYouTubeチャンネルである「SeikinTV」を開設。
2012年の3月には自身が作詞・作曲した曲をYouTube上に投稿し、活動を開始する。
その後も精力的活動し、2014年には結婚。2015年には弟のヒカキンと共に「HIKAKIN&SEIKIN」の名義で『YouTubeテーマソング』をリリースし、iTunesで初登場にして2位を獲得。同年の11月にリリースした曲『Just Do It Now』ではiTunesで5位を獲得するなど人気は止まらず、チャンネル登録者数100万人を達成。
2017年には「HIKAKIN&SEIKIN」としてセカンドシングル『雑草』をリリースし、iTunesで1位を獲得し、音楽系YouTuberとしての地位を確立する。
『SeikinTV』 (385万人)『SeikinGames』(136万人)の2つのチャンネルをもち、総再生回数は40億回を超える。
セイキンが持つ外車がヤバイ?予測できる年収も…
日本の音楽系YouTuberの代名詞であるセイキンですが、彼の持つ外車がヤバイという情報が目立ちます。
実際にセイキンは車好きとして知られており、なんと3台の車を所有しています。
その中の一台が世界最高峰の外車である『ランボルギーニ』です。
この車を持つこと自体が高額所得者としか言えませんよね…。
そんなセイキンですが、他の2台の車も国産車でありながら『レクサス』と『アルファード』と高級車ばかり。
実際に弟のヒカキンから年間の車の保険料について尋ねられると「大体60万くらいかな?」とあっさり答えるほど。
一説によると三台の車の維持費は300万円を超えると言われています。
そんな車好きであり、高収入が予想されるセイキンの実際の年収はどれくらいなのでしょうか?以下で徹底推測してみました!
セイキンの年収はどのくらい?平均年収〇〇万円は本当?年収をチェック!
YouTube動画の広告からの収入
2020年7月21日段階で、
『SeikinTV』3,320,549,894回
『SeikinGames』618,539,950回 となっており、
合計で約40億回再生されています。
YouTubeの広告単価は1再生につき、0.05〜0.1円であるため、累計で2億円〜4億円ほどの収入があると予測できます。
合計 2億円〜4億円
企業案件による収入
企業案件による収入はチャンネル登録者数×1〜1.5が相場と言われています。
つまり、『SeikinTV』 (385万人)『SeikinGames』(136万人)の2つのチャンネルをもつセイキンは521万人の登録者数がいるので、
521万円〜781万5000円が一回の企業案件報酬となります。
セイキン の場合は比較的企業案件が多いですが、投稿頻度があまり多くないので、平均して月に2件ほどと仮定した場合、企業案件だけで1042万円〜1562万円ほどの収入になるのではないかと予測できますね。
合計 1042万円〜1562万円
テレビやCMなどの出演料からの収入
テレビに3回出演 どれも『ミュージックステーション』に出演しています。
ここでのギャラが気になりますが、ゴールデンタイムで音楽系番組でのギャラはほとんどがノーギャラと言われており、宣伝媒体として使われていることが多いです。
おそらくセイキンの場合もミュージックステーションではほぼノーギャラと考えてもいいでしょう。
そしてセイキンはソフトバンクのCMに1本出演しています。
他の演者さんの場合だと500万円〜1200万円ほどのギャランティーがあるという風に言われていますので、そちらに合わせるとすれば、500万円ほどだと予想できます。
合計 推定500万円
曲による印税による収入
曲発表による印税は計算がかなり難しく概算での予測になってしまいます。
シングル発表6曲
そのうちCD+ダウンロードは2曲。他4曲はダウンロードのみ。
この全ての曲はiTunesやその他の音楽媒体でもダウンロードできるものですが、iTunesでダウンロード1位を獲得しています。最近では、明確にダウンロード数が公表されていないため、一体これだけでどれだけの収入を得ているのかを考えるのかは難しいです。
そこでひとつの指標として2012年に、宇多田ヒカルの「桜流し」が、iTunesのトップソングチャート1位になったことを指標にしてみます。
ダウンロード数として10万ダウンロードされていることを考慮すると、以下の結果になります。
HIKAKIN & SEIKIN『YouTubeテーマソング』→iTunes総合2位
SEIKIN『Just Do It Now』
SEIKIN『Keep Your Head Up』
HIKAKIN & SEIKIN『雑草』→iTunes総合1位
HIKAKIN & SEIKIN『今』
HIKAKIN & SEIKIN『夢』
となっています。この2つを10万ダウンロードとし、他全てを5万ダウンロードとして計算した場合、合計で40万ダウンロード数になります。
iTunesではほぼ全ての曲が一曲250円となっています。
音楽の印税では価格×ダウンロード数×0.96×0.5=作詞作曲者の収入を導き出すことができます。
つまり、250×40万×0.96×0.5=48,000,000→合計 約4800万円 という結果になります。
※これはあくまで概算です。CDなどの合わせると価格が変動します。
合計 4800万円
【引用】
合計 2億6342万円〜4億6862万円
平均年収 3304万円〜5857万円
高級車を一括買い!?セイキンのお金使いは荒い?お金事情を調査!
高級車を3台所有?セイキンのお金使いは荒いの?
セイキンは高級車3台所有しており、中には世界で一番高級とされる「ランボルギーニ」を持っているほど…
ランボルギーニは一台3000万円近くする車である車を所有していることを考えると普段のお金使いも荒いのでは?と考えてしまいますが、セイキンは大好きな車以外には特にお金を使っているという情報はありませんでした。
www.youtube.com/watch?v=WGqlrfqStBs
車が好きということから車にお金をかけているようですが、それ以外では特に莫大なお金をかけた企画も特に見受けられないため、散財してしまうタイプとも見えません。
車の維持費がヤバイ!セイキンのお金事情
金使いの荒いイメージはないセイキンですが、車に対しては羽振りがいいようです。
というのも、ヒカキンとのコラボ動画の中で車の維持費について聞かれた時『年間で300万円くらいかな』と発言しており、ヒカキンからは驚きの声も。
ランボルギーニの他にも「アルファード」「レクサス」など高級車ばかり。
www.youtube.com/watch?v=wpcosywdtz0
他のお金持ちだと言われているYouTuberと比較しても、羽振りがいいようには考えられませんが、車にはお金をしっかり使っていることがわかりました。
まとめ
今回は音楽の分野でも活躍するYouTuberである、セイキンの年収について調査し予想してみました。
累計で一般人の生涯収入を超えるセイキンですが、趣味の車以外には特にお金を使うようには考えられませんでした。
他のYouTuberの年収や収入について気になる方は、是非他の記事も参考にしてみてくださいね!

水落康稀

最新記事 by 水落康稀 (全て見る)
関連記事
この記事に関連するタグ
掲載申請
Trendlyに掲載して欲しいYouTuberのチャンネルURLを以下に入力してください。