更新日:
ぷろたんが過去最高収益「月2000万円でした」と発表!再生回数が増えた理由は?

2021年3月7日にぷろたんのYouTubeチャンネルで公開された動画「【収益公開】収益激減して家賃低い所に引っ越しした事についてお話します。」で、ぷろたんの収益公開と収益が激減したとされる説を、自ら解説した。
ぷろたんは、収益について自身がつけている家計簿アプリの内訳を公開しながら、リアルな出費を紹介し始めた。直接的ではないが、出来事や物で例えながら収益を公開し始める。
ぷろたんは「月一本動画を出しても贅沢して暮らせる額じゃないです」と話す。そうは言うものの、チャンネル登録者数188万人を超える大人気YouTuberのぷろたん。「引っ越しで250万くらい飛びました」と答え、その金額を1ヶ月で回収できたと言う。つまり、月収は250万円以上だ。
しかし、他の動画でも分かるようにぷろたんは非常に倹約家であり、周りから「どうしてそこまで節約するの?」と聞かれるほど。
これに対しぷろたんはYouTubeをやる上で夢があると言い「YouTubeで貯めた資金を元にビジネスをしたい」と話した。
そしてこの動画の題でもある、今回の引っ越しで家のグレードを下げた理由も「ビジネスをするための資金づくりです」と語った。
そして動画終盤に「今月の収益は2000万円でした」と収益を発表した。
ぷろたんの動画が伸びてる理由は?有名人とのコラボ動画がバズっている
そんな1ヶ月で2000万円の収益を立てているぷろたんだが、動画が伸びている理由として、最近様々なYouTuberとコラボしていることが理由と考えられる。
ぷろたんは立て続けに有名なYouTuberとコラボしており、はじめしゃちょーや朝倉未来、アンジャッシュの児嶋和也などとのコラボ動画を投稿している。
実際に、コラボ動画が多く投稿され始めた2月中盤から、ひとつの動画に対しての平均再生回数が5万回から7万回と2万回再生伸びていることが分かる。
この2月以降で最も再生された140万回再生の「大晦日RIZIN出場に向けて1分喧嘩自慢大会でガチ殴り合いでMVP獲ったぞ!」を投稿するまでも、右肩上がりに再生回数が伸びている。
これからのぷろたんの夢とYouTubeの活動には注目が集まるばかりだ。
ぷろたんが有名人とコラボした最近の動画

水落康稀



最新記事 by 水落康稀 (全て見る)
関連記事
この記事に関連するタグ
掲載申請
Trendlyに掲載して欲しいYouTuberのチャンネルURLを以下に入力してください。