投稿日:
ヘラヘラ三銃士がチャンネル登録者数100万人達成!自作のショートムービーでスタイルブック発売

2021年3月12日にヘラヘラ三銃士チャンネルで公開された動画「これからの未来、そしてご報告。」で、ヘラヘラ三銃士のチャンネル登録者数が100万人を達成したことを報告した。
動画では、100万人達成までの道のりと、これからの活動をショートムービーで紹介した。
ショートムービーでは、お笑い芸人のフジモンやYouTuberのヒカルやてんちむ、みきおだなど、豪華なメンバーが登場し話題となった。
ヘラヘラ三銃士のプロフィール
【写真】ヘラヘラ三銃士公式Twitter
飲み会で出会ったまりな、ありしゃん、さおりんで結成されたヘラヘラ三銃士。
飲み会で出会い「3人でいるといつも何か面白いことが起こる」ことを理由に、思い出を動画に残すことを決め、そこからYouTubeに投稿するようになっていった。名前の由来は3人で集まるといつもヘラヘラしているから。
2018年9月 結成。YouTubeチャンネル開設
2020年4月 チャンネル登録者数50万人を達成
2020年12月 12月現在92.2万人のチャンネル登録者数を誇る。
動画内容はドッキリや企画系。
最初は酔って楽しく遊んでいるだけだったが、泥酔したメンバーの面白い言動がバズり一気に人気を集めた。
豪華なショートムービーでヘラヘラ三銃士の未来を再現
ヘラヘラ三銃士はチャンネル登録者数100万人達成を祝い、YouTubeを始めてから今までの道のりと、今後の活動を予想をショートムービーにしてYouTube上に公開した。
仲の良い3人組で集まったヘラヘラ三銃士。YouTuberとして人気を集め、夢のチャンネル登録者数100万人を達成した彼女たちに待ち受けていたのはスキャンダル。そして、さおりんの脱退。ありしゃんが引き起こした事件と、まりなの結婚により、解散の危機に直面した。
コミカルなフィクション動画で、視聴者からは3000件を超えるコメントが寄せられ、話題となった。
気になった方はぜひ動画をチェックしてみて欲しい。
3月19日にヘラヘラ三銃士初のスタイルブック発売!
そして最後に、ヘラヘラ三銃士が初のスタイルブックを発売することを報告した。
これまで、自分たちのことについて多くを語らなかった3人だが、これまでに視聴者から寄せられた質問や、知られなかった裏側が余すことなく綴られている。
このスタイルブックではセクシーな袋とじもあるなど、ヘラヘラ三銃士の今後の活動に期待が膨らむばかりだ。

水落康稀



最新記事 by 水落康稀 (全て見る)
関連記事
この記事に関連するタグ
掲載申請
Trendlyに掲載して欲しいYouTuberのチャンネルURLを以下に入力してください。