投稿日:
ヘラヘラ三銃士のまりなが「4000万円でバー開きたい」で出資成立し驚きの声

2021年3月8日にヘラヘラ三銃士のYouTubeチャンネルで公開された動画「【無職】まりなが4000万円借金します。」で、テレビ番組マネーの虎を真似た企画を行い、まりなに4,000万円の出資が決まり話題を呼んだ。
まりなはどのようにして4,000万円もの出資金を手にしたのだろうか。
豪華なメンバーの前でプレゼン「楽しいBARを作りたい」
今回出資者として登場するのは豪華なメンバーだ。
バーやキャバクラを経営している愛沢えみり。健康食品事業で成功を収めた三崎優太(青汁王子)。エンタメ業界で活躍する株式会社ライバーの会長、飯田祐基。そしてカリスマYouTuberのヒカル。そして同じヘラヘラ三銃士で社長としても活躍しているありしゃんの合計5人だ。
出資者の自己紹介VTRが終わると、まりなは「みんなが楽しく通えるBARを作りたい」と4,000万円の出資を求めた。
出資者から「事業計画を説明してください」と言われると「ざっとまとめてきました」と言い、ルーズリーフに書かれた事業計画を見せた。
書かれていた内容は以下だ。
バーをオープンするメリット
1.人脈を広げれる
2.好きな時間に起きれる
3.利益率が高い
4.歌が上手くなる。コミュ力が上がる。
バーをオープンするデメリット
1.昼夜逆転する
この計画とすら言えない事業計画に、三崎優太が「出資者にとってのメリットはなんですか?」と聞くと、黙ってしまうまりな。
最終的に「出資者は無料でBARを使える」と言ったが、誰も納得していない様子だ。
次に飯田祐基から「4,000万円の使い道は?使う内訳は?」と聞かれたところ、「LEDとか、DJとか…」と曖昧な回答。
まりなは「今日呼んでいます」と、実際にDJが盛り上げる姿を見せたが、誰も良さを理解できていない様子だ。
これでは誰も出資してくれないだろうと思えたが、なんと動画終盤に本当に4,000万円の出資が成立してしまったのだ。
「夢を応援したい」と4,000万円の出資が決定する意外な結末
まりなが作った事業計画では誰も出資しないと思われていたプレゼンだったが、なんと株式会社ライバーの会長である飯田祐基が「俺もう普通にこのBAR行きたいかも」と言い、100万円の出資を決めた。するとありしゃんも「私が出した方がまりなのためになるかも」と出資を決定。
三崎優太も「夢に投資してみたいかも」と言い、合計金額が4,000万円に達し、出資は成立した。
最終的には「ヘラヘラ三銃士で貯めたお金があるから、その資金でも頑張ろう」とありしゃんが背中を押した。
動画の最後では、まりなが今後経営していくBAR「MTG」のアルバイト・従業員を募集。
1.お酒が飲める人
2.盛り上げられる人
3.喋りが上手い人
を条件に募集し、動画は幕を閉じた。
ファンからは「まじなの?」と驚きの声
この動画にファンからは「ネタなのかと思ってた…」と本当にまりながBARを経営することに驚きの声が多く寄せられた。

水落康稀



最新記事 by 水落康稀 (全て見る)
関連記事
この記事に関連するタグ
掲載申請
Trendlyに掲載して欲しいYouTuberのチャンネルURLを以下に入力してください。反映されるまで数日お待ちください。

