投稿日:
えなこがYouTubeチャンネルを開設!可愛すぎるコスプレイヤーが成し遂げた偉業に迫る!

2021年4月11日に、コスプレイヤーのえなこがYouTubeチャンネルを開設し、初の動画投稿を行った。
えなこのチャンネルは開設4日でチャンネル登録者数10万人を達成し、YouTube上で大きな話題となった。
この動画はわずか1分ほどであるが、コメント数が1,600件を超え、えなこのYouTubeデビューを祝う声が多く寄せられた。
目次
えなこのプロフィール
【写真】えなこ公式Twitter
1994年2月26日生まれ、愛知県名古屋市出身。本名は川橋つばさ。
えなこの名前の由来は、当時のハンドルネームの「みなづきえりな」から短縮され「えなこ」になったという。
身長154cm。趣味はアニメ鑑賞・カラオケ・コスプレ。
2006年 アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」や「ローゼンメイデン」にハマる。
2008年 中学2年生で友人とコスプレを始める。
2012年 五木あきら、えなこ、くろねこのアイドルユニット「パナシェ!」に参加
2016年 コミックマーケットなどで活動を開始、徐々にSNSで人気を集め始める。
2017年3月 週間ヤングジャンプ3月号に掲載。2ヶ月後に表紙を飾る。
2018年8月 ファッション雑誌bisにてえなこの連載がスタート。
2019年12月 集英社の「グラジャパ!アワード2019」にて、SNS部門賞を受賞
2020年4月 内閣府から「クールジャパンアンバサダー」に任命される
2020年8月 インスタグラムのフォロワーが128万人を突破
2021年4月 YouTubeチャンネル「えなこ」を開設。
中学生の頃からコスプレにハマりだし、コミックマーケットの会場でコスプレを始める。後にSNSで徐々に人気を集めていく。コスプレイヤー3人が集まった「パナシェ!」でアイドル活動を開始し、メイドカフェやアニメの公式イメージガールに任命されるなど、コスプレ文化の先駆けとなる。
えなこのココがすごい!3つの偉業を紹介
そんなプロフィールからも凄みが溢れているえなこだが、えなこが成し遂げたことはどれくらいすごいのか?
ここではえなこの偉業とも言える快進撃を、以下で詳しく紹介していく。
1.集英社から公認されたトップコスプレイヤー
【写真】えなこ公式Twitter
中学生の頃からコスプレイヤーとして頭角を現し、コスプレ文化の先駆けとなったえなこ。
2019年には、えなこに目をつけた集英社が、公認で「ドラゴンボール」「ONE PIECE」などのオールコスプレ集を発売した。
そして、掲載からわずか2ヶ月で「週刊ヤングジャンプ」の表紙を飾り「週刊プレイボーイ」などの有名雑誌に度々登場。当時では前代未聞の結果となった。
今月は1日ヤンジャン、2日ヤングガンガン、15日EX大衆&girlsgraph、20日フォトテク&漫画アクション、22日少年チャンピオン、23日ヤングアニマル、26日ヤングキング発売なので
今月は9冊表紙を飾らせていただくことに…!(◉‿◉)— えなこ (@enako_cos) April 9, 2021
この活動で一気に知名度を広げたえなこは、2020年に人気TV番組「情熱大陸」に出演。コスプレイヤー兼インフルエンサーとしての地位を確立した。
2.えなこの年収は5,000万円超え。コスプレイヤードリームを作った
よきゅーんさん(事務所の社長)と今年の反省会をやっていて
今年の年収見たら5000万円超えてたー!*\(^o^)/*— えなこ (@enako_cos) December 27, 2020
えなこは、自身のTwitterで年収が5,000万円以上であることを公表している。
コスプレイヤーは趣味で活動している人が多く、そのほとんどの人が本業だけでは生活ができない状況だ。
それにも関わらず、えなこはコスプレイヤーとしての活動以外に、アイドルやモデルにも活動の幅を広げ、コスプレイヤーとしての将来性を作った。
3.内閣府からクールジャパン・アンバサダーに任命される
えなこは内閣府からクールジャパン・アンバサダーに任命されている。
【#知的財産】
昨日、#えなこ さん(コスプレイヤー)の #クールジャパン・アンバサダー 任命式を開催しました。任命状は井上大臣が視察した佐賀県の #名尾和紙 です。えなこさんには日本の魅力や文化を世界に発信していただくことを期待しています。https://t.co/1Wc9ELrVpo pic.twitter.com/eiuXKPRCqK— 内閣府 (@cao_japan) December 10, 2020
クールジャパン・アンバサダーとは、海外に向け、日本の魅力を発信している国家的な企画だ。
これまで48名がアンバサダーに任命されているが、これまでのアンバサダーは経営者・ジャーナリスト・歌手・女優といった人物が選出されている中、えなこは「ポップカルチャー」のジャンルで「コスプレイヤー」として、アンバサダーに任命されている。
えなこがYouTubeチャンネルを開設!ファンから待望の声
そんなえなこが2021年4月に、突如としてYouTubeチャンネル開設を発表した。
初動画「えなこチャンネルできました」を投稿すると、公開からわずか数時間でチャンネル登録者数5万人を達成し、開設から4日時点の4月15日にはチャンネル登録者数10万人を達成した。
この動画でえなこは
自分のチャンネルを持つのが夢だった。今まで自分の好きなことを発信してこなかったので、これを機に自分の好きなことをどんどんやっていけたらいいなと思う。
と話した。
今後の動画では、主にメイクやファッション、体型維持の秘訣やファンから寄せられたリクエストに答えていく予定だ。
【お知らせ】
YouTube『えなこチャンネル』始まりました!
自分のチャンネル持つの夢だったので嬉しいです!やった〜!!🙌ゲーム配信やメイク動画など自分がやりたいことを発信していくので
チャンネル登録よろしくお願いします✨
▶️https://t.co/DKYbJ0hiku pic.twitter.com/1jilFvSB5G— えなこ (@enako_cos) April 11, 2021
他のYouTuberも、えなこのYouTubeデビューに言及
えなこのYouTuberデビューは、他のYouTuberからも言及されている。
トップコスプレイヤーとしてYouTubeデビューしたことは、YouTube界隈にとって衝撃的な出来事のようだ。
2ちゃんねる(現5ちゃんねる)開設者のひろゆき
悪の秘密ぼっち「ヘライザー総統」と言う名のファンタジー
その他にも、他のYouTubeチャンネルにて質問コーナーなども行っているので、興味を持った人はぜひ一度視聴してみて欲しい。

水落康稀



最新記事 by 水落康稀 (全て見る)
関連記事
この記事に関連するタグ
掲載申請
Trendlyに掲載して欲しいYouTuberのチャンネルURLを以下に入力してください。