更新日:
木下ゆうかの年収は5億円?驚きの食費とフードファイターのお金事情を徹底調査!

フードファイターでありながらYouTuberとして人気を集める木下ゆうか。
日本を超えてアジアでも人気を獲得している大食い女性YouTuberである木下ゆうかですが、そんな彼女の年収は一体どのくらいなのでしょうか?
今回はそんな木下ゆうかの年収と収入の内訳を徹底的に予測してみました!
目次
木下ゆうかは元フードファイター?炎上も多い「木下ゆうか」を徹底調査
木下ゆうかのプロフィール
高校時代に友達と行った食べ放題のバイキングで大食いに目覚め、2009年に「元祖!大食い王決定戦」で準優勝し、フードファイターの道へ。
もともとはYouTuberではなく、フードファイターをしていた。
しかし、大食いや早食いといった、食事をスポーツとしての面で捉えるよりも、純粋に食事を楽しむことを伝えたいという思いから、2014年の5月にYouTubeチャンネル「Yuka Kinoshita木下ゆうか」を開設した。
2020年現在では、日本の単独で活動する女性YouTuberの中で一番多い登録者数のYouTuberとして記録されている。
『Yuka Kinoshita木下ゆうか』チャンネル登録者数 542万人
合計視聴回数19億4656万回
『木下ゆうかのゆるちゃん!YukaKinoshita 2nd』チャンネル登録者数 25.7万人 合計視聴回数 2702万回
※2020年2月2日の段階での試算
炎上が多い?木下ゆうかの性格とは?
何かと炎上の多い木下ゆうか。
炎上のきっかけとなったのは、大物YouTuberはじめしゃちょーの一件だと言われています。
木下ゆうかは、同じYouTuberである「はじめしゃちょー」と交際していたといいます。
木下ゆうかは、はじめしゃちょーと交際していたことを、知人のYouTuberである「みずにゃん」に告白し、みずにゃんは、同時期にはじめしゃちょーが付き合っていたとされる「れいな」という女性と二股しているのでは?
という内容の動画を投稿し、ネットで話題となりました。
その時に、はじめしゃちょーと交際していることを、あえて暴露系のYouTuberであるみずにゃんに伝えることで、自分自身を擁護しながらはじめしゃちょーに迷惑をかけようとしたのではないかと視聴者に思われ、結果として炎上することになりました。
その他にも、生配信中に飼っている猫を床に投げつけるなど、常識から大きく外れた行動を取ることから一定のアンチもいるなど、彼女の性格はネット上では悪いというイメージが多くあります。
そんな人気YouTuberながらアンチも多い木下ゆうかですが、女性トップYouTuberとしての木下ゆうかの年収は一体どのくらいなのでしょうか?
以下では、木下ゆうかの年収とその収入の内訳を徹底的に調査し予想してみました!
木下ゆうかの年収はどのくらい?収入の内訳も合わせて予測!
YouTube動画の広告からの収入
YouTubeの動画広告の単価は約1再生につき0.05円〜0.1円ほどだと言われています。
木下ゆうかは2つのチャンネルを所有し、合計視聴回数は
『Yuka Kinoshita木下ゆうか』合計視聴回数19億4656万回
『木下ゆうかのゆるちゃん!YukaKinoshita 2nd』合計視聴回数 2702万回
19億7358万回再生。
つまり総収入として9867万円〜1億9735万8000円。
平均収入は1644万円〜1973万5800円となります。
企業とのタイアップ案件による収入
木下ゆうかは大食いYouTuberとして、様々な飲食店とタイアップ動画を投稿しています。
企業とのタイアップ案件の収益はチャンネル登録者1人につき、1円〜1.5円ほどの収入になると言われています。
木下ゆうかのチャンネル登録者数の合計は567万7000人となっているので、
一本の動画につき567万7000円〜851万5500円と予測できます。
木下ゆうかは丸亀製麺や吉野家などの飲食の他にも、大江戸温泉物語などの観光業界などともコラボしており、動画の履歴を確認したところ、1ヶ月に平均7件ほどの企業案件動画を投稿していると見受けられました。
この数値で試算してみると567万7000円〜851万5500円×7=3973万9000円〜5960万8500円
になります。
年収にして約4億7686万8000円〜7億1530万2000円という計算になりました。
オリジナルグッズの販売による収入
木下ゆうかは自身でオリジナルグッズを作成し、ネット上で販売しています。
主にTシャツや携帯グッズなど、3000円〜5000円の物が多いのでここでは平均単価を4000円と仮定します。
このグッズによる売り上げは一切公表されていません。
仮にこのグッズを月に1000人が買ったとすると、年間で12000人。
年間にして約48000万円の売り上げが上がり、アパレルの原価はおよそ20%と言われているため、粗利で3840万円となります。
平均年収 3840万円
以上、木下ゆうかの平均年収は約5億3170万円8000円〜8億5143万円7500円という予測になりました。
木下ゆうかはどこに住んでいる?YouTuberとしての評価は?お金事情も調査!
収入のほとんどはご飯に消える…?
木下ゆうかのメインの動画は『大食い』であり、その動画の投稿頻度はほぼ毎日です。
そのため、一本の動画を撮るのにもかなりの費用がかかることが予測できます。
企業案件などであれば、企業が動画にある食事を用意してくれるかもしれませんが、おそらく収入の一部を動画投稿のための食費に費やしていることは間違いないでしょう。
中国やマレーシアなどアジアでも盛んに活動している
YouTuberとしてもフードファイターとしても活動している木下ゆうかですが、活動の場は日本に止まらず、現在では中国やマレーシアといったアジアでの活動も盛んに行っています。
実際に木下ゆうかは海外での評価も高く、マレーシアで行われたインフルエンサーフェスでは、国内女性YouTuberのナンバーワンとして表彰されています。
実際に動画内のコメントでも、日本語の他に中国語や英語といったコメントも見つかるほど、国際的に活動しているYouTuberとして評価されています。
まとめ
今回は木下ゆうかの年収と収入の内訳について予想してみました。
YouTuberとしての行動や、日頃の生活面でも炎上してしまうこともありますが、フードファイター出身のYouTuberということもあり、その動画のクオリティと面白さは世界的に評価されています。
万国共通の女性YouTuberとして、今後の活躍が見逃せませんね。
他のYouTuberの年収や収入について気になる方は、是非他の記事も参考にしてみてくださいね!

水落康稀

最新記事 by 水落康稀 (全て見る)
関連記事
この記事に関連するタグ
掲載申請
Trendlyに掲載して欲しいYouTuberのチャンネルURLを以下に入力してください。