更新日:
【急上昇】2020年最新!おすすめキッズ系YouTuber20選と活動内容を紹介!

可愛い子供が出演するキッズ系YouTuber。
最近急上昇に乗ることも多く、その影響力は子供から大人まで、幅広い人気を持っています。そこで今回はそんなキッズ系YouTuberの中でも2020年に人気になっていて急上昇しているキッズ系YouTuber20選をご紹介します。
それでは早速いきましょう!
目次
HIMAWARI普段遊び
HIMAWARI普段遊びでは「まーちゃん」と「おーちゃん」の2人の姉妹がメインで出演しているキッズ系YouTuber。
一方のHIMAWARIチャンネルと同時進行で、遊びに特化した動画を投稿しています。HIMAWARI普段遊びでは、主に新しいおもちゃやお菓子などの「遊んでみた」を楽しむことができます。
子供独自の新しい観点から遊んでいるので、子育ての面からも参考になることが多いと評判です。
チャンネル開始時期 | 2015/11/11 |
チャンネル登録者数 | 102万人 |
合計視聴回数 | 9億5885万1911回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 4794万2595円〜9588万5191円 |
おすすめ年齢 | 3~7歳 |
robot channelロボットチャンネル
なぜロボットチャンネルなのか?
それはメインで活動している「わたるくん」がロボットが大好きだから。
他のキッズ系YouTuberと一番異なる点は、「遊び」が「学び」の要素が強いということ。もちろん日常的なコンテンツも多いですが「わたるくん」や弟の「たけるくん」の独自の観点から、見ているだけで学びに繋がることが多くあり、お子さんにおすすめしたいキッズ系YouTuberの1人と言えるでしょう。
チャンネル開始時期 | 2014/08/08 |
チャンネル登録者数 | 103万人 |
合計視聴回数 | 4億1296万2400回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 2064万8120円〜4129万6240円 |
おすすめ年齢 | 5~10歳 |
おさき日記
現役中学生の「おさき」と妹の「うーちゃん」が、姉妹の日常から雑談までを投稿しているチャンネルです。
キッズ系チャンネルは、お子さんをお持ちの親御さんやお子さん自身が見ることが多いですが、現役中学生おさきの等身大でリアルなコンテンツで、彼女と同年代の中学生から強い支持を集めています。
中学生としての独特な悩みや葛藤など、日常コンテンツも合わせて楽しめるチャンネルです。
チャンネル開始時期 | 2018/07/19 |
チャンネル登録者数 | 30.5万人 |
合計視聴回数 | 1億8298万3773回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 914万9188円〜1829万8377円 |
おすすめ年齢 | 10~15歳 |
ミーミチャンネル
ナイジェリアと日本のハーフの小学生YouTuberミーミが活動しているYouTubeチャンネル。
ミーミはハーフという特徴から、今やテレビ番組にも出演するほどの人気になっています。
しかし、ハーフという特徴だけでなく、素直で天真爛漫なミーミの日常を投稿している動画が人気を集め、時々参加するナイジェリア人のお父さんも、独特なキャラクターを発揮しており、ミーミのキャラクターと楽しい動画内容の目新しいチャンネルとしてこれからの活躍に目を離せません。
チャンネル開始時期 | 2017/09/09 |
チャンネル登録者数 | 18.5万人 |
合計視聴回数 | 1億9794万7274回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 989万7363〜1979万4727円 |
おすすめ年齢 | 6~12歳 |
だーしま動画チャンネル
子供中心だけでなく、だーしまファミリー全員で活動しているYouTubeチャンネル。
主にカードゲームや玩具のレビューで人気を集め、だーしまファミリーの空気感やキャラクター性で老若男女が楽しめるチャンネルです。
もちろん子供も親も楽しめるチャンネルですが、Vlogなどでは「だーしまパパ」や「だーしまママ」の独自の観点から投稿される動画も多く、親御さんもお子さんと同じくらい楽しめるチャンネルです。
チャンネル開始時期 | 2013/11/24 |
チャンネル登録者数 | 37.8万人 |
合計視聴回数 | 2億9235万8426回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 1461万7921〜2923万5842円 |
おすすめ年齢 | 5歳~10歳 |
bonitosTV
bonitosTVは「どうぶつの森」や「鬼滅の刃」など、流行を取り入れながら主に「やってみた系」を中心に活動しているチャンネルです。
一般的なやってみた系の動画が多いチャンネルですが、その動画編集技術やストーリーのシナリオ構成がしっかりしており、非常にクオリティの高い動画と評判です。
人気動画のジャンルは「ホラー」や「なりきりショートフィルム」など、他のYouTuberにはないオリジナルコンテンツが、これからの人気として目が離せないものになりそうです。
チャンネル開始時期 | 2009/10/19 |
チャンネル登録者数 | 26万人 |
合計視聴回数 | 2億570万5531回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 1028万5276〜2057万553円 |
おすすめ年齢 | 5歳~10歳 |
いおり君TVママチャンネル
このチャンネルはキッズ系チャンネルでありながら、そのママさんが中心に活躍されてるチャンネルで、最近急激な人気を集めています。
YouTubeチャンネルいおりくんTVのママが運営するチャンネルで、主に「料理」や「メイク」や「1日のルーティーン」など、忙しいママが共感でき、参考になるコンテンツが多くあります。
子育てで忙しく悩みの多いお母さんは是非、参考にしてみてはいかがでしょうか?
チャンネル開始時期 | 2016/12/06 |
チャンネル登録者数 | 2.93万人 |
合計視聴回数 | 517万1204回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 25万8560〜51万7120円 |
おすすめ年齢 | 20代半〜30代半 |
70cleam
チャンネル登録者数170万人を超え、大人気チャンネルである70cleam。
他のYouTuberと最も違うポイントは「顔出し」をしていないということ。素性すらわかりません。
それでも170万人を超える人気を集めているのは、その「クオリティの高い動画」だからに他なりません。
ひとつひとつのおもちゃの遊び方の丁寧な解説や、おままごとのストーリー構成など、遊びの理想を追求するような、非常に本気度の高いチャンネルであることが分かります。
チャンネル開始時期 | 2011/09/30 |
チャンネル登録者数 | 174万人 |
合計視聴回数 | 517万1204回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 24億万8700万1251円 |
おすすめ年齢 | 4~10歳 |
ココロマンチャンネル
主にゲーム実況やベイブレードなど、子供の「おもちゃ遊び」を中心に投稿しているココロマンチャンネルですが、他のチャンネルと違うのは「家族みんなでYouTubeに出ている」ということ。
子供が主役で、子供が好きなジャンルに特化してはいますが、家族全員で動画を作ることでファミリー特有のドタバタ劇が楽しめるチャンネルです。
チャンネル開始時期 | 2011/07/07 |
チャンネル登録者数 | 38.3万人 |
合計視聴回数 | 5億万185万5005回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 2509万2750円〜5018万5500円 |
おすすめ年齢 | 10歳〜大人 |
りーくんチャンネル
チャンネル登録者数は、まだはじめたばかりですが、人気が急上昇している「りーくんチャンネル」。
りーくんチャンネルでは、男の子のりーくんの日常を主に切り取った動画が多くあります。そんなチャンネルの人気の理由は主役りーくん。
その日常の中にある可愛らしい一面と人気の「鬼滅の刃」などで遊ぶりーくんに徐々にファンがつき、今人気のアカウントとして急上昇しています。
チャンネル開始時期 | 2018/07/05 |
チャンネル登録者数 | 1.64万人 |
合計視聴回数 | 96万8587回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 4万8429円〜9万6858円 |
おすすめ年齢 | 4歳〜10歳 |
ここあつみ/ゆわももチャンネルのママ
こちらも子供系チャンネルでありながら、そのお母さんの個別チャンネルです。
ゆわももチャンネルのママであり、二児のお母さんであるここあつみさん。
動画内容は「日常ルーティーン」や「音楽活動」など、幅広いジャンルの動画を投稿しています。
なにより自身の音楽活動に精力していながら、お母さんとしてもしっかり活躍しているということで、自分の自身も作りながららお母さんもできるという立場にリスペクトを寄せるママさんも多いとか。
現在ママとして日々活躍する方ももちろん、これから新しくママになる方にもおすすめのチャンネルです。
チャンネル開始時期 | 2016/11/18 |
チャンネル登録者数 | 3.67万人 |
合計視聴回数 | 290万7751回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 14万5387円〜29万775円 |
おすすめ年齢 | 20代半〜30代 |
aiudesk
主におもちゃレビューを中心に動画投稿をしているチャンネルaiudesk。
子供が中心に出演する動画ももちろんありますが、主に「メルちゃん」や「ポポちゃん」などの「おもちゃで遊んでみた」という動画で人気を集めているチャンネルです。
主に子供に買ってあげたいおもちゃを事前に確認しておきたい親御さんも多く、お子さんだけでなく親御さんにも人気のチャンネルになっています。
チャンネル開始時期 | 2007/12/27 |
チャンネル登録者数 | 175万人 |
合計視聴回数 | 17億7959万2141回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 8897万9607円〜1億7795万9214円 |
おすすめ年齢 | 5歳〜9歳 |
Alohaチャンネル
大人気アニメ、ドラゴンボールのストップモーション動画を投稿する動画で人気を集めています。
こちらも小さなお子さんが主人公のYouTubeチャンネルではありませんが、玩具やフィギアなどを戦わせるストップモーションが人気で、クオリティーの高さからこれからの需要の高まりと活躍が期待できるチャンネルです。
チャンネル開始時期 | 2014/05/24 |
チャンネル登録者数 | 53.2万人 |
合計視聴回数 | 1億9598万8086回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 979万9404円〜1959万8808円 |
おすすめ年齢 | 5歳〜10歳 |
ひまひまチャンネル
小学3年生から動画投稿を開始し、2020年現在、中学生女子クリエイターとして活動をするひまひま。そんな彼女が運営するひまひまチャンネルでは、主に「買い物紹介」や「1日ルーティーン」など、日々おもしろい内容や思いついたネタで動画投稿しているチャンネルです。
人気動画の「【テストの点数発表】見せなさい!→中学校のテスト結果を公開。。。平均点超えは!?」では、等身大の女子中学生の悩みとリアルに迫ることができます。
是非一度ご覧になってみてはいかがでしょうか!
チャンネル開始時期 | 2012/09/05 |
チャンネル登録者数 | 33.4万人 |
合計視聴回数 | 3億3183万1993回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 1659万1599円〜3318万3199円 |
おすすめ年齢 | 10~15歳 |
しほりみチャンネル
姉の「しほ」と妹の「りみ」の姉妹で運営しているしほりみチャンネル。
しっかりしているしほと甘えん坊のりみの姉妹感が相まってできるオリジナリティの高い動画が評判です。
人気動画は姉妹のケンカシリーズ。まだまだ小さいながら2人の人間性が浮き彫りになるリアリティの高い姉妹動画です。
兄弟・姉妹チャンネルが好きな方は是非チェックしてみてくださいね!
チャンネル開始時期 | 2011/12/19 |
チャンネル登録者数 | 11.4万人 |
合計視聴回数 | 1億8068万1837回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 903万4091円〜1806万8183円 |
おすすめ年齢 | 6歳〜12歳 |
れおいチャンネル
仲良し兄弟の「れおくん」と「あおいちゃん」を中心にディズニーランドで遊ぶ動画や新しいお菓子を買う動画など、兄弟の日常を中心に、様々な動画でチャンネル登録者数が伸びているチャンネルです。
人気動画では、人魚と悪魔が出演するオリジナル動画。
クオリティーの高いシナリオと面白い内容の動画で人気を集めています。
チャンネル開始時期 | 2014/02/10 |
チャンネル登録者数 | 54.6万人 |
合計視聴回数 | 3億2190万6086回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 1609万804円〜3219万608円 |
おすすめ年齢 | 5歳〜10歳 |
太陽チャンネル
「クセの強さがくせになる!」のキャッチコピーにもある通り、特徴的な家族全員で運営されているチャンネルで、抜け目のない動画編集と構成でクオリティの高い動画が大糸評判。動画内容では玩具レビュー・やってみた系動画など、幅広い動画で現在急上昇中のチャンネルです。
特に「ネットなしで生活してみた」や「誕生日会ドッキリ」「兄が丸坊主になっていたら弟の反応は?」など、キッズ系YouTuberの中でもクオリティの高い企画が評判になっています。
チャンネル開始時期 | 2014/01/14 |
チャンネル登録者数 | 57.3万人 |
合計視聴回数 | 3億8464万2436回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 1923万2121円〜3846万4243円 |
おすすめ年齢 | 5歳〜11歳 または大人 |
カエルの子はカエルチャンネル
ファミリーチャンネルとして活動しているチャンネルですが、出演しているお父さんが「元芸人」という特徴があり、そのお父さんとお子さんを中心に「料理してみた」や「子供をモニタリングドッキリしてみた」など、おもしろい企画とおもしろいキャラクターで人気を集めるチャンネルです。
人気動画は「寝起きドッキリ」や「流しタピオカ」など、面白い企画が盛りだくさんです。
チャンネル開始時期 | 2017/01/16 |
チャンネル登録者数 | 非公開 |
合計視聴回数 | 4085万3502回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 204万2675円〜408万5350円 |
おすすめ年齢 | 5歳〜11歳 または大人 |
にゃーにゃチャンネル
仲良し三姉妹「せいら」「りここ」「ここみ」が主に出演するにゃーにゃチャンネル。
日常で起こったことやお菓子作りなど、主に小学生を中心とした同学年に人気のあるチャンネルです。
特に人気を集めているのは、彼女たちが作ったオリジナルソングのダンスバージョン。これから成長していくにつれて変わる動画内容にも期待ができそうです。
チャンネル開始時期 | 2014/02/10 |
チャンネル登録者数 | 35.1万人 |
合計視聴回数 | 4億6719万5083回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 2335万9754円〜4671万9508円 |
おすすめ年齢 | 8歳〜12歳 |
こうじょうちょー
女性YouTuberとしてもDIY系YouTuberとしても人気のあるこうじょうちょー。
キッズ系YouTuberではないものの、物づくりが好きな子供に人気のあるYouTuberです。
現在では、YouTube意外でもグッズ販売やメディアなどの出演などにも力を入れており、これから活動の幅を広げていくクリエイターとして期待されています。
チャンネル開始時期 | 2014/07/14 |
チャンネル登録者数 | 35.1万人 |
合計視聴回数 | 2億8075万6575回再生(2020年11月まで) |
合計収入 | 1403万7828円〜2807万5657円 |
おすすめ年齢 | 子供から大人まで |
まとめ
以上、2020年に急上昇しているキッズ系YouTuber20選でした。
YouTuberになる年齢も昔と比べてかなり下がってきており、実際に小さい子でも人気YouTuberとして活躍することが可能な時代になってきました。
今のキッズ系YouTuberが成長したあとの今後の活躍が期待できますね。
他にも気になるYouTuberや知りたいランキングがある方は是非他の記事も参考にしてみてくださいね。

水落康稀



最新記事 by 水落康稀 (全て見る)
関連記事
この記事に関連するタグ
掲載申請
Trendlyに掲載して欲しいYouTuberのチャンネルURLを以下に入力してください。