Trendly

インフルエンサーに関するエンタメ情報を発信

🌼follow me🌼 @narumi_mylife_supporter 「元夫からお金なんてもらいたくない」 「元妻に払いたくない」 たとえ親が養育費の請求を放棄しても、 【子ども自身の養育権請求権】は なくなりません。 ◆養育費は子どものためのもの 離婚によって支払いが発生するお金のなかで、 養育費は他とは明らかに違う性質のものです。 離婚する2人のものではなく、子どものためのお金だからです。 ◆養育費の分担義務 離婚の条件を話し合う中で、 「養育費その他の金銭を請求しない」 と夫婦間で合意するケースが見られます。 しかし、親である以上は、 親権の有無や実際に子どもを養育しているかどうかに かかわらず 子どもを育てる責任があり、 養育費を分担する義務があります。 ◆子ども自身の養育費請求権 養育費は本来、子ども自身に請求権があるので、 子どもを育てている側が 元配偶者から養育費を受け取らない約束をしても、 子どもの請求権は失われません。 ただし、子どもの養育費請求が認められた場合でも、 過去の養育費の請求は難しいです。 財産分与や慰謝料の放棄は2人の自由ですが、 養育費はまったく別問題として考えなければなりません。 ーーーーーーーーーーーーーーー 離婚に迷うママのサポーター @narumi_mylife_supporter 【プロフィール】 🔸行政書士(7月に資格登録完了&事務所開業予定) 🔸アフェリエイテッド・ファイナンシャルプランナー(AFP) 🔸子どもは10歳と5歳 🔸別居・離婚を経て、元パートナーと協力して子育て中 【ミッション】 🌼離婚してもしなくても、あなたの人生をハッピーに🌼 🔸ママも子どもも幸せに 別居・離婚しても、子どもが両親から愛情を受けることができ、 パパともママとも交流できる環境の実現を目指します。 「子どものためだけに我慢して結婚生活を続ける」のではなく、 「親も子どもも幸せに生きられる」道を一緒に探します。   🔸自分の生き方を選択するサポート 離婚したい方、したくない方、迷っている方が、 自分の在りたい姿や生き方を選択できるよう、 法律・お金・精神的な面からトータルサポートします。 🔸離婚か夫婦再構築か…その前に大切な「自分」再構築 結婚生活を続ける場合であっても、 離婚する場合であっても、   相手を理解する以上に、 自分自身が自分を理解していること、 そして、相手と良好なコミュニケーションを取れる 状態であることが必要です。 そのために、今の自分の辛さ、悲しさ、虚しさ、苦しさ… 様々な感情をまずは受け止め、 頑張っている自分を認めてあげて、 自分を大切にすることを習慣化することから サポートさせていただきます。

narumi_mylife_supporter

84

8

パートナーシップの悩みスッキリ部屋の最新のInstagram

Instagramフォロワー数ランキング

渡辺直美

953.9万

Tasty Japan

680.3万

i_am_kiko

593.9万

Nissan

586.5万

Gymshark

538.8万

The North Face

486.4万

佐々木希

442.5万

山﨑賢人

433.4万

Honda

431.2万

もっと見る

Copyright© Trendly , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.