Trendly

インフルエンサーに関するエンタメ情報を発信

美容学校の講師がゆる~く解説! 【色彩とメイクアップVol.10】 〈混色〉 2色以上の色を混ぜ合わせできる色のことを混色といい、減法混色と加法混色という原理があります。 絵の具や印刷インクなど、色をつける材料同様に、メイクアップ化粧品の色も色材になります! . この原理を知ることで自分の肌に輝くような透明感を出すことも可能です。 . 言葉を難しく捉えずに感覚で一緒に覚えていきましょう! . 〈減法混色〉 2枚目に混ぜ合わせ例を載せました。 . 光の強さ減少(減法)による混色。2枚の色ガラスを重ねると、もとの色よりも暗くなるようなイメージを持ってください。色材の混色原理は複雑ですが、混色してできた色はもとの色より暗くなっていくために、基本的には減法混色によるものだと言えます。 . 減法混色の三原色…C(シアン:青緑)、M(マゼンタ:赤紫)、Y(イエロー:黄) . メイクの色材もこの原理に基づき、混ぜると暗く濁っていきます。 . 例えば、もともと紫のアイシャドウと、色を混ぜ合わせた紫のアイシャドウであれば、混ぜ合わせた方がくすみます。特に反対色や補色同士(Vol.3参照)を混ぜ合わせると、お互いの色を打ち消し合い濁ります。 . 鮮やかな色づかいをしたい時は、彩度の高い色を使用し、むやみに混色はしない方が無難です。 . Vol.11は『加法混色』についてです! . #メイクアップ #メイク #ヘアメイク #セルフメイク #透明感メイク #ハイライト #ママメイク #makeup #トニガイ認定講師 #mup #yutaknowledge

yutahairmake

60

2

森田 豊/TONI&GUY認定講師/学ぶヘアメイク/MUPの最新のInstagram

Instagramフォロワー数ランキング

渡辺直美

953.9万

Tasty Japan

680.3万

i_am_kiko

593.9万

Nissan

586.5万

Gymshark

538.8万

The North Face

486.4万

佐々木希

442.5万

山﨑賢人

433.4万

Honda

431.2万

もっと見る

Copyright© Trendly , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.